2025/11/13
12月1日(月)、小坂七滝ワイナリーが贈る「ヌーヴォー2025」解禁日。ワインレストラン青銅館にて、ワインと料理を楽しむ立食ビュッフェスタイルで開催します。限定30名、事前予約制。ヌーヴォーをグラスで味わいながら、小坂産食材の特別料理とともに“旬の一杯”をご堪能ください。

2025年12月1日(月)、小坂七滝ワイナリーが贈る「ヌーヴォー2025」解禁日。ワインレストラン青銅館で、立食ビュッフェ形式の特別イベントとして開催します。使われるのは小坂町産ワイングランド。フレッシュで香り高いルージュとロゼを、その日のためだけに用意されたグラスサービスで味わえます。
料理は、和田農園原木豚を使ったひと皿や、小坂町産ウガイモ料理など、地元の魅力を活かした全5品。ヌーヴォーとの相性を考え抜いた特別メニューが揃います。プログラムでは来賓挨拶に続き、醸造責任者・成田大祐氏が「ヌーヴォー2025」の特徴を紹介。乾杯後は祝宴を楽しむ、華やかなひとときが広がります。
参加者限定でお土産用ワインを特別価格で購入できる魅力も。募集は30名様限定、完全予約制。小坂が誇る“初しぼりの瞬間”を、ぜひ体験してください。
一年に一度だけの“初しぼり”
小坂産ワイングランドで仕込む、待望のヌーヴォー2025を青銅館で味わう特別な夜
◆今年だけの“初しぼりの感動”をグラスで、小坂産食材が彩る特別メニュー、蔵元によるヌーヴォー紹介&乾杯セレモニー、参加者限定の“特別価格ワイン”もご用意◆
小坂七滝ワイナリーが一年で最も華やぐ季節、2025年のヌーヴォー解禁日に合わせて開催する「ヌーヴォーフェス」。会場はワインレストラン「青銅館」を舞台に、初しぼりの喜びを皆さまと分かち合える特別な晩餐会をご用意しました。使用するのは、小坂町で育まれた山ぶどう系品種「ワイングランド」。清らかな水と寒暖差に富んだ気候がもたらす果実味が、今年も見事に凝縮されました。フレッシュで瑞々しい味わいが魅力のルージュとロゼを、まずはグラスでゆったりお楽しみいただけます。
当日は立食ビュッフェスタイルで、ワインとの相性抜群の“小坂産ならではの料理”がテーブルを彩ります。和田農園原木豚が引き立てる旨味豊かなひと皿や、小坂町産ウガイモを使ったあたたかみのある料理など、地元食材の魅力を最大限に活かしたメニューが並びます。調理長おすすめのアミューズを含む全5品を、初しぼりヌーヴォーとともに軽やかに味わえるのも、このフェスならではの醍醐味です。
プログラムでは、小坂まちづくり株式会社 代表取締役 森浩美氏によるご挨拶につづき、小坂町長・細越満氏の来賓挨拶、そして醸造責任者・成田大祐氏による「ヌーヴォー2025」のご紹介が行われます。日々の葡萄と向き合う造り手だからこそ語れる、今年のワインの特徴や仕上がりを聞きながら味わう一杯は格別です。乾杯の後には参加者全員で祝宴を楽しみ、会場全体が初しぼりの祝祭ムードに包まれます。
さらに、参加者限定特典として、お土産用のヌーヴォーワイン(ルージュ/ロゼ)を特別価格で購入いただけます。自宅でも当日の余韻そのままに、旬の香りと味わいを楽しんでいただける特別な機会です。
募集人数は30名様限定、完全事前予約制。お申し込みは2025年11月1日から11月25日まで。小坂が誇る恵みと醸造技の結晶を、どうぞ五感で味わい尽くしてください。
