月別記事

  • 1024

    《発売開始》雪の季(とき)を待つ秋田から―小坂七滝ワイナリーが贈る、2025お歳暮ギフト

    白く、静かに、冬がはじまる。この地の恵みで仕立てた一本に、“ありがとう”を込めて。山ぶどうが眠りにつく頃、秋田の冬支度がはじまります。
    小坂七滝ワイナリーから、季節を包むような贈りもの「2025お歳暮セット」をお届けします。

    北国の風が冷たさを増す頃、小坂七滝ワイナリーから冬の贈りものが届きます。山ぶどう系品種の力強い酸と深み、果実香る白の透明感。そこに比内地鶏の旨味や、いぶりがっこの薫香、はちみつプリンの甘やかさを重ねた、秋田らしさあふれる特別なギフトです。
    「ワイングランド&ご当地セット」「秋田犬ワイン晩酌セット」「ご当地プレミアム」など、多彩な組み合わせが揃いました。
    冬を迎える食卓に、心をほどくような一杯を――。贈る人の想いを、秋田の自然がやさしく包み込みます。

  • 1021

    ワイナリー物語「小坂七滝醸造所手記」最新2025Update

    ワイナリーの日々の活動報告 「小坂七滝醸造所手記」

    小坂七滝醸造所手記【活動報告】new viersion2025 
    ■葡萄の力、人の手、そして地域のまなざし。― ヤマソービニオン圧搾と見学の一日 ―
    ヤマソービニオンの圧搾が行われたこの日、小坂七滝ワイナリーには地域の見学バスが訪れました。
    厚い果皮を持つ山形産の葡萄を前に、スタッフは液の色と香りを確かめながら慎重に圧を調整一滴一滴に込められた職人の感覚と技に、見学者の方々は興味深く耳を傾けました。造る人と味わう人、双方のまなざしが交わったその時間。静かな圧搾室に、地域とともに歩むワイン造りの原点がありました

  • 1009

    《発売中》ヤマ・ソービニオン2023|秋田・小坂が育む、山葡萄とカベルネの融合

    山葡萄の生命力と、カベルネ・ソーヴィニヨンの気品が出会い、北東北の秋を映す深みある赤に。小坂の冷涼な空気が磨いた、凛としてやさしい味わいをお愉しみください。

    山葡萄とカベルネ・ソーヴィニヨンの交配から生まれた、北東北ならではの赤「ヤマ・ソービニオン2023」。黒カシスやブルーベリーを思わせる芳醇な香りと、上品な酸味、穏やかなタンニンが織りなす調和のとれた味わいが魅力です。寒冷な気候に適したこの品種は、小坂七滝ワイナリーのテロワールを象徴する一本。前ヴィンテージ(2022)が日本山ぶどうワインコンクールで銀賞を受賞した実績を持ち、2023年もまた、その深みと香りで多くのファンを魅了します。

ADDRESS

ACCESS
  • 〒017-0203 秋田県鹿角郡小坂町字上向滝ノ下22
    TEL

    0186-22-3130

    FAX

    0186-22-3184

見学お申し込み・お問い合わせ

TEL

0186-22-3130