地域連携ワイン第二弾「秋田犬ワイン」発売スタート、秋田犬ツーリズム様とのスペシャルコラボ

地域連携ワイン第二弾「秋田犬ワイン」発売スタート、秋田犬ツーリズム様とのスペシャルコラボ

ホーム >地域連携ワイン第二弾「秋田犬ワイン」発売スタート、秋田犬ツーリズム様とのスペシャルコラボ
AKIINU_MV_BANNER220204

秋田・北東北を感じる「秋田犬」をモチーフに、秋田犬ブランドで県内のあらゆる観光地で販売

|大館市、北秋田市、上小阿仁村、小坂町で構成する地域DMO「秋田犬ツ-リズム」様とのコラボレ-ション企画が実現しました。

地域DMO「秋田犬ツ-リズム」様は、世界的知名度のある「秋田犬」をフックに、交流人口を増やし、地域の価値向上による観光の産業化を図り、秋田県大館市、北秋田市、小坂町、上小阿仁村の4市町村が連携して地域の稼ぐ仕組みを作っていくことを背景に2016年4月に設立されました。日本版DMOとしての登録第1号(2017年11月)で、東北で登録された2法人のうちの1つです。

特に 地域産品の磨き上げと販売に力を入れられており、地域の稼ぐ仕組み作りに奮闘されています。様々な地域の特産をブランド化し、「こだわりAKITAセレクトショップ」というネットショップを立ち上げ、スモールビジネスを展開する地域の事業者にプラットフォームを提供し、地元企業の販路拡大を手助けをされています。 海外とのつながりも豊富で

コロナからの回復後に向け、台湾やシンガポールとオンラインで結んで複数回農泊体験イベントを実施。地元テレビ局の事業に乗り、台湾でのイベントに秋田の地域産品や観光情報を出したところ、視聴者総数3000名、2万のリーチ数(情報接触者数)に。アーカイブ映像含む総再生回数も約1万4千回(1月4日時点)になりました。視聴後のアンケートで「実際に訪れたい」と答えた視聴者の割合が9割以上となり、そのうち「コロナ終息後に行く」と答えた方の割合も約9割となっていました。

|秋田ワインを代表する小坂七滝ワイナリー渾身の3アイテム:小坂産ワイングランド、ルージュ・ロゼ、小坂町横手市産ナイアガラ、ブランの3アイテムリリース

akitainu_rouge2022

ワイングランド(ルージュ)
小坂町の気候や土壌(火山灰土)に最も適した山葡萄系品種のワイングランド、味わいは、「やさしく」「爽やか」「やわらかい」が特徴
ワイングランドの特徴である上品で穏やかな口当たりからスタートし、やがてほんのりした甘みがやってきます。そして山ぶどうの特徴である爽やかな酸味が広がります。

akitainu_rose2022

ワイングランド(ロゼ)
小坂産山ぶどう系品種「ワイングランド」を贅沢に使用し、山ぶどうを搾る前のぶどう自体の重さで滴り落ちる果汁(フリーラン果汁)100%使用、低温発酵で丁寧に仕上げた爽やかでほんのりとした甘さが特徴のロゼワイン
フレッシュでフルーティーな味わいを出すために、シャンパン酵母を使用、この酵母を使うことで、製造時のハードルが各段にアップしますが、発酵時の温度管理を徹底し、低温で丁寧に発酵させることでぶどうのフルーツ感を体感できるロゼワインが完成しました、

akitainu_blanc2022

ナイアガラ(ブラン)
秋田県産ナイアガラを使用し、低温発酵で丁寧に仕上げたフレッシュでフルーティーな爽やかな甘さが特徴の白ワイン
フレッシュでフルーティーな味わいを出すために、シャンパン酵母を使用しました。この酵母を使うことで、製造時のハードルが各段にアップしますが、発酵時の温度管理を徹底し、低温で丁寧に発酵させることでぶどうのフルーツ感を体感できる白ワインが完成しました

|秋田産ぶどうの日本ワイン秋田ワインの「小坂七滝ワイン」をブランド化し首都圏や海外へ:今後も「秋田犬ワイン」とお土産品、贈答セット企画が目白押し

小坂町では平成29年開業の「小坂七滝ワイナリー」を中心とするグリーンツーリズムを推奨し、周辺の観光資源と連携した滞在型観光の構築を積極的に行うこととしております。

小坂町鴇地区で収穫された山ぶどう系品種のワイングランド、小公子、岩木山ぶどう等が距離にして約二キロの小坂七滝ワイナリーに運ばれ、届いたその日に地元ワインとして醸造がスタートします。地域で取れた産品を地域で加工し、製品となります。

小坂七滝ワイナリーだから可能な爽やな酸が特徴のピュアなワインが完成するわけです。

秋田県は食材の宝庫です、ワインは食材とのマリアージュで、相乗効果を発揮します。 今後は 秋田犬ツーリズム様のネットワークを活用させて頂き、地域連携は元より、秋田県内全域で「秋田犬ワイン」と連携したお土産品や贈答セット企画が増えていく予定です。

是非、ご期待ください。

地域連携ワイン第二弾「秋田犬ワイン」発売スタート、秋田犬ツーリズム様とのスペシャルコラボワイン

|ワイングランド【ルージュ】 1,000本限定販売

小坂町の気候や土壌(火山灰土)に最も適した山葡萄系品種、味わいは、「やさしく」「爽やか」「やわらかい」が特徴

十和田湖樹海農園(小坂町)の山ぶどう系品種ワイングランドを原料に、 ワイングランドの特徴である上品で穏やかな口当たりからスタートし、やがてほんのりした甘みがやってきます。そして山ぶどうの特徴である爽やかな酸味が広がります。特に上品で品格のある酸は様々な食材との相性抜群です。限定1,000本

価格:2,200円(税込)

|「完売御礼」ワイングランド【ロゼ】 300本限定販売

小坂産山ぶどう系品種「ワイングランド」を贅沢に使用し、山ぶどうを搾る前のぶどう自体の重さで滴り落ちる果汁(フリーラン果汁)100%使用、低温発酵で丁寧に仕上げた爽やかでほんのりとした甘さが特徴のロゼワイン


フレッシュでフルーティーな味わいを出すために、シャンパン酵母を使用、この酵母を使うことで、製造時のハードルが各段にアップしますが、発酵時の温度管理を徹底し、低温で丁寧に発酵させることで驚くほどフルーティーなロゼワインが完成しました。限定300本


価格:1,980円(税込)

akitainu_rose2022

|ナイアガラ【ブラン】 1,000本限定販売

秋田県産ナイアガラを使用し、低温発酵で丁寧に仕上げたフレッシュでフルーティーな爽やかな甘さが特徴の白ワイン


フレッシュでフルーティーな味わいを出すために、シャンパン酵母を使用しました。この酵母を使うことで、製造時のハードルが各段にアップしますが、発酵時の温度管理を徹底し、低温で丁寧に発酵させることで驚くほどフルーティーな白ワインが完成しました。限定1,000本



価格:1,650円(税込)